SSブログ

なぜハリルホジッチ監督は本田圭佑と香川真司あたりを使わないの? という方への解説 [ハリルjapan]

ここのところ本田圭佑選手、香川真司選手、岡崎慎司選手などネームバリューと経験がある選手が海外リーグで結果を出しています。
コンディション不良を理由に外された選手達ですが代表復帰は果たせていません。
その理由を簡単に解説していきます。
まず。ロシアワールドカップを控えたハリルホジッチ監督が考えていることは8割がた守備!
ワールドカップは、守れないチームは勝てないので当然のことです。

守備をないがしろにして攻撃を追及していたザッケローニ監督やジーコ監督のチームがワールドカップ本番でどうなったか思い出したくもないですよね。

じゃあハリルホジッチ監督は守備をどのように考えているかというと
4-5-1のシステムで中盤の形は相手によって逆三角形か三角形に変化します。
これは、プレッシャーをかけやすくするためですね。
なるべくゴールから相手を遠ざけてボールを奪う位置を高くしたい訳です。
しかし、中盤がどちらの形でもプレッシャーがかいくぐられてペナルティーエリア付近までディフェンスラインを下げさせられた時は
ボランチが3枚のような形をとって守りに徹する。
これが、大まかなハリルホジッチ監督の日本代表守備コンセプトです。

となるとトップ下というポジションはないですね。
なのでボランチも出来てボールを追いかけて守備が出来る井手口陽介選手、山口蛍選手が重宝されます。
これが、香川真司選手などが呼ばれない理由。
簡単ですよね!
ハリルホジッチ監督も就任当初はトップ下を使いたいのでボランチを2枚で4-4でラインを敷いて守ることにチャレンジしていましたが諦めました。
ザッケローニ監督も同じく諦めました。守備の方ですけどね。
てなわけで日本代表は4-4の8枚で守り切れないということがザッケローニ時代も現在も問題の根底にあります。
ここからは、4-4守備(ゾーンディフェンス)のセオリーを図解していきます!
図1.jpg
中央での守備ですが、ボールホルダーにプレッシャーをまずかけますよね。
ボールを奪えないですしこの位置だとラストパス出されちゃいます。
図2.jpg
プレッシャーに行った選手の斜め後ろのポジションを左右の選手が取ります。(ディアゴナーレ)
この時左サイドハーフはボランチがスライドして出来たスペースを中央に絞り埋める
図3.jpg
左サイドハーフのようにディアゴナーレとそれによって崩れたバランスを連動して埋める動きをスカルトゥーラと呼びます。
図4.jpg
これ、図解すれば簡単なんですけど試合でポンポンボールを動かされると大変なんです。
だから、ゾーンディフェンスの祖国イタリアでは、小学生年代から反復して練習させるんですが
大人になって、日本代表の活動の中だけで習得するのは無理。
ということでザッケローニは無理は承知で自分たちのサッカーとやらをやってみてあえなく撃沈。
ハリルホジッチはというとシステム変更で対応します。
それがこの形
図5.jpg
アンカーを一枚置くことで斜め後ろには、大体人がいる状況を作れますよね。
難しいことを考えずにプレッシャーに行けちゃいます。
ちなみに自国開催の2002年以外で決勝トーナメント進出した南アフリカワールドカップの岡田監督も直前でこの形をとりました。
進歩していないともいえますが・・・
図6.jpg
ボールホルダーに強く、早くアプローチしてボールを下げさせることが出来れば最高。
また、この時点でシステムは4-4-2となっています。
一人プレッシャーに行くことでボールホルダーにプレッシャーがかかった状態で4-4という状態が自然にできる仕組みが取られています。
もちろん、アンカー(長谷部誠)以外の選手には常にプレッシャーに行く運動量が求められるわけです。
ゾーンディフェンスは効率的な守備方法なので、できない以上は運動量でカバーするしかない
つまり走れない選手は先発では使えないです。
それでも、個人的には香川真司選手や本田圭佑選手のようなタイプは必要だし最終的には代表に呼ばれると思っています。
理由は、運動量勝負になると当然バテます。
相手もマークを外すために動くのでバテます。
70分くらいから間延びして来た時に生きてくるのがテクニックと判断力。
この時間帯に本田圭佑選手、香川真司選手、岡崎慎司選手あたりを投入みたいなことをハリルホジッチは考えているというのが個人的な推測です。(清武弘嗣選手、柴崎岳選手、久保裕也選手も候補ですね)
テストマッチで呼ばないのは、70分からの投入という立場を受け入れさせるためだと思っております。
さてどうなることでしょう!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。